千日前のシンボル「味園ユニバース」が閉店!いつ?味園ビル跡地はどうなるか調査!

イベント
スポンサーリンク

 千日前のシンボルともいえる「味園ユニバース」の閉店が決定しました。専属歌手にデビュー前の「和田アキ子」さんや「ピンク・レディー」などを抱え、昭和の時代を象徴するキャバレーでした。2015年には「渋谷すばる」さん、「二階堂ふみ」さんが主演で映画「味園ユニバース」も公開されました。
 そんな味園ユニバースが閉店する時期と理由、味園ビル跡地はどうなるのかを調査してまとめたので最後までお楽しみください!

心斎橋OPA閉店情報はこちら
梅田ロフトの閉店情報はこちら
ANAクラウンプラザホテル大阪の閉店情報はこちら
丸の内TOEIの閉店情報はこちら

スポンサーリンク

千日前のシンボル「味園ユニバース」が閉店

引用元:UNIVERS HP

味園ユニバースが閉店する時期

 味園ユニバースは2025年6月末をもって閉店します。

閉店までのスケジュール

 閉店までのスケジュール

  • ライムスター対バンLIVEイベント「ベストバウト2025at味園ユニバース」 4/12(土)
  • 「ODD SAFARI vol.7」 4/13(日)
  • YAZAWAフェスティバル 5/5(月)
  • 第68回全日本赤犬歌謡祭~さよならユニバース。そして地球へ 完結編 6/29(日)

 などが決定しています。

閉店する理由

 味園ユニバースが閉店する理由は、建物の老朽化によるものです。1955年に建設された「味園ビル」地上5階、地下1階建ての複合レジャービルですが建築から約70年が経過し建物の老朽化が懸念され、2024年12月末には2階の飲食店などが閉店・退去しています。そして地下で営業を続ける「味園ユニバース」も2025年6月29日(日)の赤犬歌謡祭をもって営業終了の予定となっています。「日本最大のキャバレー」と呼ばれ昭和のムードを色濃く残した味園ビルの解体は名残惜しいですが、老朽化による危険性も考えると致しかたないのかもしれません。

スポンサーリンク

味園ビルの跡地はどうなる?

引用元:日本経済新聞

 味園ビル跡地がどうなるかはまだ決まっていません。2025年6月末での味園ユニバース閉店後、解体建て替えが検討されていますがそれ以上の情報は出ていません。千日前の一等地で広さもあるのでインバウンド需要を見込んでホテルや、裏なんばと呼ばれる人気エリアなので飲食ビルなどもあり得るのではないでしょうか。また、中国企業が買収し高級ホテルかタワーマンションを建てるのでは、とのうわさも出ていますが真相は明らかではありません。個人的には味園ビルをオマージュした昭和レトロを体感できる複合商業施設ができると外国人からも、元味園ファンからも需要がありそうですがどうでしょう?

スポンサーリンク

まとめ

 今回は千日前のシンボル「味園ユニバース」が閉店!いつ?味園ビル跡地はどうなるか調査!と題して記事をまとめました。

 昭和レトロの面影を色濃く残し日本最大のキャバレーと呼ばれた「味園ユニバース」が閉店するのは寂しい限りですが、建物の老朽化が原因となると、安全面を考慮して仕方ないかもしれません。味園ビルの建て替えが検討されているようなので、ぜひ味園ユニバースを思い出すような昭和感たっぷりの施設ができることを期待します!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました