【呼び出し先生タナカ】超絶景神社仏閣パワースポットはどこ?

2025年5月12日(月)19時から放送される【呼び出し先生タナカ】

スポンサーリンク

この番組では「神社仏閣タナカ検定SP」と題して、2025年に訪れるべき超絶景神社仏閣や、有名神社仏閣パワースポットが登場しました。

そこで本記事では「神社仏閣タナカ検定SP」で紹介された、超絶景神社仏閣や有名神社仏閣パワースポットをまとめました。

目次
スポンサーリンク

【呼び出し先生タナカ】超絶景神社仏閣

引用元:https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/77cdd864-c6d2-43d5-9b23-b352a48ac680

「神社仏閣マニアが教える2025年訪れるべき絶景神社仏閣」はこちらです。

ペータ

歩くパワースポットと呼ばれる湘南乃風「SHOCK EYE」さんが紹介してくれました!

超絶景神社仏閣11選
  • 佐賀県太良町:大魚神社 満潮時に鳥居が海に浮かんで見えます。
  • 千葉県館山市:洲崎神社 鳥居から富士山が見えます。
  • 宮崎県宮崎市:青島神社 干潮時に現れる貝殻でできた「鬼の洗濯岩」。
  • 山口県長門市:元乃隅神社 階段に立ち並ぶ123基の鳥居 。
  • 香川県観音寺市:高屋神社 鳥居から瀬戸内海が一望でき「天空の鳥居」と呼ばれています。
  • 三重県伊勢市:二見興玉神社 夫婦岩が鳥居の役割を果たしています。
  • 宮崎県高千穂町:天岩戸神社 「天安河原」で石を積み上げると願いが叶うと言われています。
  • 宮崎県日南市:鵜戸神宮 水が滴る「御乳岩」があります。
  • 福岡県篠栗町:南蔵院 世界最大級の仏像(涅槃像)があります。
  • 和歌山県田辺市:熊野本宮大社 日本一大きい鳥居があります。
  • 三重県伊勢市:伊勢神宮 1年間に約1500回もお祭りがおこなわれています。
スポンサーリンク

【呼び出し先生タナカ】有名神社仏閣パワースポット

引用元:https://photo.mie-eetoko.com/photo/1246

有名神社仏閣パワースポットはこちらです。

有名神社仏閣パワースポット
  • 滋賀県:比叡山延暦寺 根本中堂では1200年前から灯火が続いており「不滅の法灯」と呼ばれています。
  • 大阪府:住吉大社 おもかる石や打ち出の小槌、反橋や住吉神兎があります。
  • 東京都:増上寺 勝運や厄除けにご利益があるとされています。
  • 京都府:上賀茂神社 世界遺産に登録されており、厄除けや災難除け、必勝にご利益があるとされています。
  • 東京都:東京大神宮 東京のお伊勢さまと呼ばれ、日本で初めて神前結婚式が行われました。
  • 島根県:出雲大社 大国主神が祭られ、そがの社の砂を持ち帰ることができます。
  • 京都府:貴船神社 貴船川が流れており運気上昇のパワースポットとなっています。
  • 福岡県:太宰府天満宮 菅原道真が祭られており、天開稲荷社があります。
スポンサーリンク

まとめ

今回は【呼び出し先生タナカ】超絶景神社仏閣パワースポットはどこ?と題して記事をまとめました。

神社仏閣マニアに薦められたら行きたくなるのは当然ですよね!

これらの神社仏閣の近くへ行くことがあったら、ぜひ参拝してパワーをいただいてはいかがでしょうか?

ペータ

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ペータのアバター ペータ 副業ブロガー

本サイトにお越しいただきありがとうございます。

大阪市出身大阪市在住40代の会社員です。

最近転職により自由時間ができたため、はやりもの好きのおじさんがトレンド情報をお届けします。

はやりのドラマのあのタレントの情報

バラエティ番組で気になったあのタレントの情報

ビッグイベントの豆情報

などなどちょっと気になるネタの情報をお届けします。

職場やプライベートでのコミュニケーションの一助となれば幸いです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次