【スポ男2025春】優勝は誰?結果順位発表!見逃しも調査!

2025年5月2日(金)18:30から放送される【最強スポーツ男子頂上決戦2025春】

スポンサーリンク

この番組では4種目の競技を行い芸能界スポーツマン№1を決定します!

前大会に引続き各種目に「オリンピックメダリスト」が出場し、大会を盛り上げます!

そこで本記事では【最強スポーツ男子頂上決戦2025春】の総合優勝、種目別優勝、結果順位、見逃し配信をまとめました。

ペータ

毎回【スポ男】は人気で、本気のぶつかり合いが観てるこっちも熱くなりますよね!

目次
スポンサーリンク

【スポ男2025春】優勝は誰?

総合優勝はSASUKE日本代表の山本良幸さんでした。おめでとうございます!

種目別優勝者

モンスターボックス:平野泰新(MAGiC☆PRINCE)

ビーチフラッグス:塚原直貴(オリンピックメダリスト)

パワーウォール:中村克

ハードジャンパー:渡辺勇大

スポンサーリンク

【スポ男2025春】結果順位発表!

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b48876385e76a1844d1af01404f9191bd2e47711/images/000

総合結果

【最強スポーツ男子頂上決戦2025春】の総合順位はこちらです。

※オリンピックメダリストより上の順位で+30ポイント

順位選手名ポイント
第1位山本良幸270
第2位中村克230
第3位佐野岳220
第4位高柳光希
(TBSアナウンサー)
180
第4位平野泰新
(MAGiC☆PRINCE)
180
第6位青木マッチョ160
第7位中務裕太
(GENERATIONS)
150
第8位ソンユン
(n.SSign)
130
第9位金子侑司110
第10位永井大100
第11位ヒョンユル
(Hi-Fi Un!corn)
80
第12位テヨン
(CRAVITY)
70
第13位岩永洋昭
(元純烈)
60
第13位SEIYA
(BUDDiiS)
60
第15位MASHIHO40
スポンサーリンク

モンスターボックス

巨大な跳び箱を1段(10㎝)ずつ積み上げながら飛び続ける競技
15段(2m26㎝)からスタートし、15~18段までは1回の挑戦、19段からは2回挑戦可能。

出場オリンピックメダリスト:加藤凌平(リオ五輪体操金メダル、ロンドン五輪体操銀メダル)

順位選手名段数
優勝平野泰新
(MAGiC☆PRINCE)
22段
2位山本良幸21段
3位佐野岳19段
4位高柳光希
(TBSアナウンサー)
19段
5位永井大16段
5位ヒョンユル
(Hi-Fi Un!corn)
16段
5位中務裕太
(GENERATIONS)
16段
5位金子侑司16段
5位テヨン
(CRAVITY)
16段
5位岩永洋昭
(元純烈)
16段
11位SEIYA
(BUDDiiS)
15段
11位ソンユン
(n.SSign)
15段
11位MASHIHO記録なし
11位中村克記録なし
11位青木マッチョ記録なし

オリンピックメダリスト加藤凌平さんは19段でした。

ペータ

優勝は平野泰新さんでした!おめでとうございます!
22段は2m96㎝!人間が飛べる高さとちゃうわ

スポンサーリンク

ビーチフラッグス

ライフセービングの競技で、スピードと反射神経を競う競技
25m先のフラッグから背中を向けてうつ伏せになり、合図とともにスタートしフラッグを獲った方が勝利。

出場オリンピックメダリスト:塚原直貴(北京五輪陸上銀メダル)

予選1組目

勝者:佐野岳 永井大   敗者:中務裕太 岩永洋昭

予選2組目

勝者:高柳光希 塚原直貴   敗者:MASHIHO 青木マッチョ

予選3組目

勝者:ソンユン 中村克   敗者:平野泰新 SEIYA

予選4組目

勝者:金子侑司 山本良幸   敗者:ヒョンユル テヨン

準々決勝1組目

勝者:佐野岳 塚原直貴  敗者:高柳光希 永井大

準々決勝2組目

勝者:山本良幸 中村克  敗者:ソンユン 金子侑司

準決勝

勝者:佐野岳 塚原直貴  敗者:山本良幸 中村克

決勝

優勝:塚原直貴   敗者:佐野岳

ペータ

優勝はオリンピックメダリスト塚原直貴さんでした!おめでとうございます!

スポンサーリンク

パワーウォール

1対1で透明の壁を押し合う、力と体力を競うトーナメント形式の競技
相手側の白線まで押し込むか、制限時間内に相手側の陣地へ押し込んでいた選手の勝利。

出場オリンピックメダリスト:日下尚(パリ五輪レスリング金メダル)

予選①

・山本良幸 対 平野泰新  勝者:山本良幸

・佐野岳 対 SEIYA   勝者:佐野岳

・中務裕太 対 中村克  勝者:中村克

・ヒョンユル 対 ソンユン  勝者:ヒョンユル

・高柳光希 対 青木マッチョ  勝者:青木マッチョ

・金子侑司 対 MASHIHO  勝者:金子侑司

・永井大 対 テヨン  勝者:永井大

・岩永洋昭 対 日下尚  勝者:日下尚

準々決勝

・山本良幸 対 佐野岳  勝者:山本良幸

・中村克 対 ヒョンユル  勝者:中村克

・青木マッチョ 対 金子侑司  勝者:青木マッチョ

・永井大 対 日下尚  勝者:日下尚

準決勝

・山本良幸 対 中村克  勝者:中村克

・青木マッチョ 対 日下尚  勝者:青木マッチョ

決勝

・中村克 対 青木マッチョ  優勝:中村克

オリンピックメダリスト日下尚さんは準決勝で敗退でした。

ペータ

優勝は中村克さんでした!おめでとうございます!

スポンサーリンク

ハードジャンパー

1秒ごとに回ってくる高さ40㎝のハードルを飛び続ける持久力を競う競技
4人一組で予選を行い、決勝戦で最後まで飛び続けた選手の勝利。

出場オリンピックメダリスト:渡辺勇大(パリ五輪バドミントン銅メダル)

予選1組目順位選手名
1位(決勝進出)中務裕太
(GENERATIONS)
2位山本良幸
3位テヨン
(CRAVITY)
4位永井大
予選2組目順位選手名
1位(決勝進出)ソンユン
(n.SSign)
2位中村克
3位青木マッチョ
4位ヒョンユル
(Hi-Fi Un!corn)
予選3組目順位選手名
1位(決勝進出)高柳光希
(TBSアナウンサー)
2位平野泰新
(MAGiC☆PRINCE)
3位SEIYA
(BUDDiiS)
4位岩永洋昭
(元純烈)
予選4組目順位選手名
1位(決勝進出)渡辺勇大
2位佐野岳
3位金子侑司
4位MASHIHO
決勝順位選手名
優勝渡辺勇大
2位中務裕太
(GENERATIONS)
3位高柳光希
(TBSアナウンサー)
4位ソンユン
(n.SSign)
ペータ

優勝はオリンピックメダリスト渡辺勇大さんでした。おめでとうございます!

スポンサーリンク

【スポ男2025春】見逃し配信は?

引用元:https://tver.jp/episodes/epnwq324sk

【最強スポーツ男子頂上決戦2025春】の見逃しは「Tver」「U-NEXT」で配信しています。

「U-NEXT」は有料ですがCMなしで視聴でき、映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・マンガや雑誌、これひとつで楽しめます。

熱い戦いを見逃してしまった方は、ぜひ「Tver」「U-NEXT」で興奮を味わってください!

スポンサーリンク

まとめ

今回は【スポ男2025春】優勝は?結果順位発表!見逃しも調査!と題して記事をまとめました。

今回も非常に熱い戦いを見せてくれた選手のみなさんありがとうございました!

総合優勝は山本良幸さんでした。おめでとうございます!

次回大会も本当に楽しみですね!

ペータ

手に汗握る戦いの数々本当にお疲れさまでした。順位は出ましたが皆さん最高でしたね!
最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ペータのアバター ペータ 副業ブロガー

本サイトにお越しいただきありがとうございます。

大阪市出身大阪市在住40代の会社員です。

最近転職により自由時間ができたため、はやりもの好きのおじさんがトレンド情報をお届けします。

はやりのドラマのあのタレントの情報

バラエティ番組で気になったあのタレントの情報

ビッグイベントの豆情報

などなどちょっと気になるネタの情報をお届けします。

職場やプライベートでのコミュニケーションの一助となれば幸いです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次