大人気バンドSUPERBEAVERのボーカル「渋谷龍太」さん、今のように売れっ子になる前は居酒屋でアルバイトをしていました。アルバイトしていた居酒屋や、いつごろアルバイトしていたかを調査しましたので最後までお楽しみください!
SUPER BEAVER渋谷龍太がバイト
初めてのアルバイトはタコ焼き屋さん
渋谷龍太さんが初めてのアルバイトをしたのが、高校2年生の時のタコ焼き屋さんだそうです。人生初出勤の日はメチャメチャ緊張したようで、タコ焼きの下半分を真っ黒に焦がしてしまったそうです。そのタコ焼きを持って帰って食べたそうですが、焦げててもおいしかったみたいですよ。
モニターのアルバイト
その後、指定商品の使用の感想であったり、座談会に出席することで謝礼がもらえるモニターのアルバイトを経験したそうです。アルバイトしているときは「なんでこんなことでお金がもらえるんだろう?」と疑問に思いながらアルバイトしていたみたいです。世の中にはいろんな仕事があることを学べましたね。
5年間続けた居酒屋のアルバイト
渋谷さんが音楽を始めたのは高校3年生の時、同じ学校に通っていた上杉研太さんに誘われバンドを組んだのが「SUPERBEAVER」です。そして音楽活動をしながら生活していくためにアルバイトしたのが居酒屋でした。音楽活動とバイト生活は体力的にかなりキツかったそうです。それでも渋谷さんはこのバイトをしている頃に初めて、地に足の着いた金銭感覚を身に着けたようです。5年間アルバイトを続けて「そろそろ音楽だけで生きていけるのではないか」と思い退職しました。
バイトしてた居酒屋はどこ

渋谷さんがバイトしていた居酒屋さんは新宿ということはわかっていますが、店名までは明らかにされていません。以前「人志松本の酒のツマミになる話」で、新宿でバイトをしてるのに名札に「渋谷」と書いていたのでお客さんから「渋谷なのに新宿で働いちゃだめだよ」と言われていたそうです。ただ渋谷さんが働いていた居酒屋さんの社長が「マネーの虎」に出ていたそうで、新宿で居酒屋を経営していてマネーの虎に出演している社長がいた、ということで推測にはなりますが「茶茶 花」や「茶茶 白雨」が候補ではないでしょうか?
居酒屋バイトしてたのはいつ頃
高校を卒業してから調理師専門学校へ通っていた渋谷さん、最初のメジャーレーベル解約後に居酒屋でアルバイトをしていたと話しています。メジャーデビューが2009年、3年後にメジャーを離脱しているので2012年ごろからの5年間と予測できます。なので25歳ごろから30歳ごろまで居酒屋でアルバイトしていたのではないでしょうか。
まとめ
今回はSUPER BEAVER渋谷龍太がバイトしてた居酒屋はどこでいつ頃?と題して記事をまとめました。
今や大人気バンドSUPERBEAVERの渋谷龍太さん、20代はアルバイトなど一般の人たちと同じような苦労をされていたんですね。そんな苦労が皆さんの心に響く楽曲作成ができるのかもしれません。これからもSUPERBEAVERと渋谷龍太さんの活躍を応援していきましょう!
コメント