【キャスター】永野芽郁の名台詞集!セリフがブーメランに!

二股不倫疑惑騒動後も【キャスター】に出演中の『永野芽郁』さん。

スポンサーリンク

その【キャスター】でのセリフにネット上で「ブーメランセリフ」「ツッコミどころ満載」と話題になっています。

そこで本記事では【キャスター】での永野芽郁さんの名台詞(迷セリフ)を集めてみました。

ペータ

二股不倫疑惑は事務所が否定しているので真相はわかりませんが、ちょっと良くないイメージは付いちゃいましたよね。

目次
スポンサーリンク

【キャスター】永野芽郁名台詞集!

第一話

・進藤(阿部寛)が崎久保(永野芽郁)に「報道に携わる者は毎日がエイプリルフールだと思え」と伝えたところ

『進藤さんも簡単に嘘を…』

・進藤が裏金をもらって嘘の報道をしたと知った崎久保が放った一言

『あなたは大ウソつきです!必ずあなたより大きなスクープを獲ってみせます!』

スポンサーリンク

第二話

・日本男子バレーボール界のエース、名和(鈴木貴之)がオンライン賭博にかかわっているのではと疑った崎久保が

『いいえ、八百長です

スポンサーリンク

第三話

・崎久保が進藤に対して

『社会不適合者』

スポンサーリンク

第四話

・桐桜中学校の取材に向かった進藤、崎久保、本橋(道枝駿佑)の三人、そこで崎久保が本橋に進藤のことを

『人格破綻者だよ、あの人』

・闇サイトの盗撮に協力してしまった海馬編集局長の娘、海馬灯里(竹下優名)に相談を受けた崎久保が

『子供だろうが、大人だろうが、間違わない人はいないから』

スポンサーリンク

第五話

以降は放送され次第追記していきます

スポンサーリンク

セリフがブーメランとネット上で話題

ネット上では『永野芽郁』さんのセリフがブーメランと話題になっています。

その一部を紹介していきます。

どうしても不倫疑惑のイメージがついてしまって、ドラマに集中できないといった声がかなり上がっています。

繰り返しになりますが、不倫疑惑は否定しており真相は定かではないので、先入観を持たずにドラマを楽しみましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回は【キャスター】永野芽郁の名台詞集!セリフがブーメランに!と題して記事をまとめました。

一連の報道でイメージが悪くなってしまったため、払拭するにはかなりの時間がかかりそうです。

ただ、どうしてもセリフが気になってしまうのは仕方ないですよね。

ドラマは非常に面白いので純粋に楽しんで観ましょう。

ペータ

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ペータのアバター ペータ 副業ブロガー

本サイトにお越しいただきありがとうございます。

大阪市出身大阪市在住40代の会社員です。

最近転職により自由時間ができたため、はやりもの好きのおじさんがトレンド情報をお届けします。

はやりのドラマのあのタレントの情報

バラエティ番組で気になったあのタレントの情報

ビッグイベントの豆情報

などなどちょっと気になるネタの情報をお届けします。

職場やプライベートでのコミュニケーションの一助となれば幸いです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次